「なんかカラコンてこわい!」
「初めてカラコンつける時は病院に行くべき?」
「BCとDIAって何?」
「コンタクト入れるのって痛くないの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
そこでこの記事では"カラコン初心者さんのお悩み"を、
この間まで目薬も入れられなかったけどカラコンデビューできたおsalが解決していきます。
具体的には
- 病院は受診すべき?
- 病院で何するの?
- カラコンの処方箋て何?
- BCやDIAって何?
- コンタクト入れるのって痛いの?
- BCの合ってないカラコンてつけちゃいけないの?
の順番にご紹介していきます。
カラコン入れて皆で可愛くなろう (☝ ՞ਊ ՞)☝
1.カラコンは眼科受診した方がいい!!!
よく考えて!!こんな、ちょっと押したら潰れそうなか弱いおめめに異物入れるんだよ!眼科行こうよ!自分に合うやつ見てもらおうよ!と、私は思って眼科行きました。
実際、眼科は行った方が良いです。
1-1.自分のBCを測定するため
角膜の曲がり具合を表すBC(ベースカーブ)というものがあります。コンタクトのBCと自分のBCが合っていないとコンタクトがずれやすくなったり、目を傷つけてしまうことがあります。
これを防ぐためにも自分のBCは眼科できちんと測定しておくべきだと思います。
1-2.コンタクトのつけ外しの練習をさせてくれる
初心者は本当にやっておいた方が良い!!!
私の初コンタクトは病院の人が入れてくれたんだけど、スムーズで慣れてる。
その後取り出しの練習で、これも隣にずっとついてくれてアドバイスもらいながらだったのでとてもすんなり終わりました。
初めては怖い分慣れてる人に助けてもらいながらがベストです。
1-3.市販の100倍うるおう目薬くれる
これは私の体感なので言い切れないのですが、病院でもらった目薬は市販の目薬の100倍うるおいます。
コンタクトは入れた瞬間から目が砂漠かってくらいかぴかぴになるので目薬必須。
病院の目薬ほんとにありがたいです。
これがおsal的に病院を受診した理由です。
2.病院行って実際何するの?
- 視力検査
- 目に風を吹きかけられる
- 目に爪楊枝くらい細い紙をちょんてされる
- まぶたを裏返して写真を撮る
- コンタクトのつけはずしの練習
- 処方箋もらう
これが実際に受けた検査です。
どの検査で何がわかるのか詳しい事はわかりませんでした。
ですが、この中で視力はもちろん、涙の分泌量やBC、DIAを測定しているようです。
怖い思いはしましたが、痛い検査はありませんでした!
3.処方箋は一種類のカラコンしか買えない
カラコンを危険なく買うためには
- 病院受診
- カラコン試付け
- 問題ないことを確認
- 試付けしたカラコンの処方箋をもらう
- 処方箋を出して買う
といった手順が一番安全です。
私は一度処方箋をもらえば自分の度数やBCに合うカラコンだったらなんでも買えると思っていたので驚きました。
種類を変える度に病院行って、試して、処方箋貰わないといけないみたいです。
少し面倒に感じ、2種類目は受診せず、ドラッグストアで買いました。
ですができる限り眼科で安全性や自分とコンタクトの相性を確かめてから購入した方がいいです。
視力は一度失ってしまうと戻らないので大切にしてください。
3.コンタクトのBC、DIAとは?
BCとかDIAって何?
BC(ベースカーブ)は先ほども説明したようにコンタクトや角膜の曲がり具合です。
DIAはコンタクトレンズの直径のことです。これが大きければ大きいほど瞳を覆う部分が増えるので瞳が酸素不足になりやすくなり、乾きやすくなります。
初めては、小さいほうがおすすめです。
4.コンタクト入れるのは全然痛くない!
コンタクトを入れる瞬間は全然痛くないです。
なんか冷たいものがすっと目の上にのる感じです。
入れる時はカラコンを見ると怖いので、カラコンが入るまでは視線を外しましょう。
また、装着時の乾燥をなるべくましにするためにコンタクトの瞳に当たる側に目薬をつけてから目に装着することをお勧めします。
5.BCが合ってないカラコンてどうなの?
カラコンによっては2種類くらいのBCしか出してくれていないものあります。
自分に合ってないものは基本選ばないほうが良いですが
靴等と同じでメーカーによって若干ずれがあるみたいです。
私は眼科でBC8.7mmと診断されました。
しかし、ぴったりのカラコンよりも8.6mmのリルムーンをつけている時の方が違和感や痛みが少なく、楽でした。
まとめ
コンタクトを入れる前は「痛いんじゃないか」とか「怖い」というという気持ちがありました。
しかし、入れてみると痛みはほとんどなく、装着もそれほど難しくありませんでした。
皆で可愛いを手に入れよう!
コメント